Quantcast
Channel: カネミ・カネカ油症に正義を!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 197

地下水開発で高配当 架空投資詐欺、経営コンサルタント大山多賀男容疑者(50)ら男女7人

$
0
0

地下水開発で高配当 架空投資詐欺で7人が再逮捕

2014.10.23
 山形県の架空の水源地開発をうたった投資詐欺事件で、神奈川など4県警の合同捜査本部は22日、詐欺の疑いで、グループの統括役とされる経営コンサルタントの男(50)ら7人=いずれも同容疑で逮捕=を再逮捕した。
 再逮捕容疑は、7人は共謀し、2011年1月から2月までの間、千葉県御宿町の女性(84)に山形県小国町の地下水開発で高配当が得られると持ち掛け、900万円を口座に振り込ませてだまし取った、としている。県警は、いずれの認否も明らかにしていない。
 県警は、グループが約3千人から計約160億円を詐取し、ほかにも仲間がいるとみて調べている。
 
 
源地詐欺容疑で7人逮捕 架空投資話、被害15億円か- 共同通信(2014年10月1日23時10分)
 
 
 
 神奈川、秋田、山形、千葉各県警の合同捜査本部は1日、水源地開発への架空の投資話を持ちかけて金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、経営コンサルタント大山多賀男容疑者(50)ら男女7人を逮捕した。神奈川県警によると、同じ投資話で全国の高齢者約400人から約15億円を集めたとみて調べる。
 逮捕容疑は2010年12月から11年1月の間、横浜市の女性(84)に、山形県小国町で地下水開発事業が計画され、土地の譲渡担保権を購入すれば配当が得られるとするパンフレットと申込書を送付、「絶対にもうかる」と電話で持ち掛け、11年1月に計1630万円をだまし取った疑い。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 197